top of page
令和3年度熊本県
よかボス倶楽部 推進センターです
よかボス宣言
Yoka Bosu

よかボス倶楽部とは?
従業員の結婚・子育て支援を実行すると企業のTOPが「よかボス宣言」を行なった企業が700社以上登録されているのが、よかボス倶楽部です。
よかボス企業同士の交流を深めて、特に若者の交流を行う事業を実施して、出会いを促進しているのが、企業間交流支援センターです。
Yoka Bosu
よかボス宣言企業様を募集しております!
「よかボス」は、自ら仕事と生活の充実に取り組むとともに、共に働く社員や職員、従業員等の仕事と生活の充実を応援するボス(企業の代表者等)のことです。
熊本県では、県民一人ひとりの幸せな人生の実現のために、県民の総幸福量の最大化を目指して、企業のトップが、社員の仕事と、結婚や子育て介護などの充実した生活ができるよう応援することを宣言する「よかボス宣言」にオール熊本で取り組んでいます。
※「よかボス」は、放送作家で脚本家の小山薫堂氏が名づけ親です

だれひとり取り残さない熊本の未来をつくるプロジェクト
「新型コロナウイルス感染対応緊急支援助成」採択事業
.png)
オンラインワーカー塾のYouTubeチャンネルを開設しました!
チャンネル登録をよろしくお願いします。
テレワークってどんなスキルが必要なのでしょう?企業にとってコロナ禍の働き方変革で、未来はどんな働き方がスタンダードになるのでしょう?
DX時代到来!企業の方も是非こテレワーク啓発セミナーをご覧下さい。
Information
最新情報
働きたいママ&人材を求める企業のための
PROJECTは一歩踏み出せないママたち応援します⭐️

中小企業の人材コンサルティング
各種企業研修
職場環境改善(WLB導入)
商工会・商工会議所等各種団体講演


行政と連携した事業
雇用創造(起業支援等)
地域見守り事業構築
きらりと輝くヒトを育むための考え方・行動指針
bottom of page