

熊本県企業トップセミナー終了しました!
2/4 熊本県から受託し
熊本県企業トップセミナーを開催し、
男女共同参画推進事業者の表彰式、事例発表を設営運営致しました。 コロナ禍でオンライン開催へ変更となりましたが、現地開催予定定員100名を上回る120名ほどの県内の企業、関係者様にご参加いただきました。ありがとうございます。 男女共同参画推進事業者の表彰式、事例発表を設営運営致しました。 職場づくり部門
株式会社丸美屋様、くまさんグループ様、株式会社ヨネザワ様、株式会社熊防メタル様
社会づくり貢献部門
株式会社えがお 様 白鷺電気工業株式会社 沼田社長の基調講演。 男女に関係なく、男性も女性も社員さんの、働きやすい環境作りの為に具体的に改革をされ幸福度をアップし、その結果定着率や採用に効果も上がり、人を大切にする企業様でした。 ご参加ありがとうございました。感謝致します。
きらり.コーポレーションでは、
会議やセミナーの運営(講師派遣含む)
男女共同参画に基づいた、働き方改革
IT、DXの底上げのお手伝いを得意としております。
なんなりとお申し付けください。 #八代 #八代市 #八代郡


職業訓練校八代校開校!!
きらりコーポレーションの職業訓練開校しています
今回は弊社代表塚本薫が、仕事に就くための理解について講義しております。
#ジョハリの窓 の説明から自身の思い込みや他者からの評価や側面から学ぶ。
実は思い込みだけで自分のカラーを決めているのかもしれません。
また、例題として自身が人事担当者となって、5人の中で誰を採用するのか?
採用担当者側となると、どのような動機で仕事を探すといいのか、客観的に見えますね #八代 #八代市 #八代郡 #熊本県 #熊本市 #芦北 #葦北 #水俣 #人吉 #球磨 #仕事 #セミナー #研修 #きらり #きらりコーポレーション #職業訓練 #ビジネススキル #パソコンスキル #就職 #就職活動 #IT #人財育成 #コンサルティング #仕事 #就職


【まちのよかボス】"よかボスラボ活動"😸
今年度、よかボス企業さんが3社以上集まり、ラボ活動を実施しています。
まちのよかボス講習講師の平田民子先生がラボ活動を企画され、その第一弾を実施いたしました
棚橋先生は、2012年から結婚教育を柱に活動を続けておられ、行政とコラボして地域の結婚支援をすすめていらっしゃる先生です
今回のラボでは、「わが子の婚活を応援するための心構え】セミナーで熱く語っていただきました。
親世代と子世代の社会状況の違いがあり、変化していることを知り、
「親も学ぶことが必要」
「結婚は幸せになるためにする」
「親が望む結婚と子どもが望む結婚って同じ?」
親子での会話の中でも
「親の想いが正しく伝わっているのか?」
「言葉としてきちんと伝わっているのか?」
コミュニケーションを取る際にも、相手のメリットを知ることも大事ですよね 後半は、まちのよかボス同士の交流会で親の想いや、支援者の想いなどなど様々な意見がや悩みが飛び交い、こちらも熱く語っていただきました
天草地域からもZoomで参加いただきました
棚橋先生、平田先生、まちのよかボス、参加者の皆様、ありがとうございまし


子連れコワーキングスペース実証実験!
@kikuyo_tsutaya
@toyoda.taiiku
TSUTAYA菊陽さまにて、子連れコワーキングスペース実証実験に参加致しました。
#スターバックスコーヒー の香りと、間近に子供を見て頂けれているという、安心感とおしゃれな、空間。
周りも気になる本に囲まれ、学びの気持ちも上がります!
オリジナルバッジ作成等の子供が飽きないような、保育も助かります。
今後も、拡大し親同士の仕事のマッチングにも繋がればいいなと思いました。 #八代 #八代市 #八代郡 #熊本県 #熊本市 #芦北 #葦北 #水俣 #人吉 #球磨 #仕事 #IT #資格 #コワーキングスペース #TSUTAYA